短歌・その1
病床で 苦しむ妻に 頑張れと
心でさけび 口には出せず
入院する頃の母は
歩いて3歩ほどの距離にあるトイレにも
這いずってじゃなければ行けない状態で
入院中は24時間点滴で、ずっと寝たきり状態で、
トイレの時だけ車椅子で移動という日々でした。
身体中が痛いと言って息苦しそうな母・・・
最期は自発呼吸も出来ず
肺に管を入れて酸素を直接送るような状態になり
それでも「頑張れ」なんて言えなかった。
きっと父もそんな気持ちだったのでしょう。
逝く時に あなたは夢枕(ゆめ)に逢いに来て
ほほえみかけて 別れを告げた
母の危篤の知らせは
午前3時台に電話で受けました。
父はその頃母の夢を見ていたそうです。
滅多に夢など見ない父が、このとき
草原のようなところを母が風に乗って
フワリ、フワリとしていたと。
「お前、大丈夫なのかよ」と声をかけると母は何も言わず
にっこりしながらフワ~ッと消えてしまったのだと。
きっと別れの挨拶に来てくれたんだ。
父はそう思ったそうです。
ありがとう 大好きだった君のこと
あなたに逢えて 幸せでした
父は本当に母が大好きでした。
何もかも母に頼りっきりで
母だけに心を全面的に開いていました。
その母を失って、父はしわしわになるほど痩せて
悲しみと、辛さと、後悔と、戸惑いと、不安の入り混じる毎日を
母の供養に努めながら過ごしています。
「お母さんはどこにいるのだろう。」
「お母さんはちゃんとそばに居てくれているのかな。」
そう思いながら・・・。
来世では 元気な内臓(からだ) 身につけて
平和な国で 幸福願う
母はレントゲンで確認できるだけで
すでに石灰化している結核の痕が三箇所と
肋膜炎の痕が右肺にあり
腎臓が弱く、骨盤は変形して歪になっていて
乳腺症もあったし、胃にポリープもあったし
高指血症で高血圧症で
いつも元気でパワフルな母に見えていたけれど
本当は問題を沢山抱えながら生きていました。
だから
来世こそは健康な身体で生まれて
もっと長生きして幸せになって欲しい。
父はきっとそう思いながらこの短歌を詠んだのだと思います。